【2005/10/23 追記】
「核燃料サイクル政策への市民科学アプローチ」は、一般のみなさまからの「市民研究サポート」を財源として取り組んできました。
当初、最小限の予算でスタートしたこともあり、研究にかかる支出は当初のの見込みを上回っておりますが、みなさまから多額のご支援をいただき、おかげさまで、全体の支出をカバーする目処がつきました。
下記は、取り組み開始当初の「市民研究サポート」のお願いですが、参考までにご覧下さい。



【参考:取り組み開始時点(2005年3月)のご支援のお願い】


「核燃料サイクル政策への市民科学アプローチ」への
市民研究サポート(一口2,000円)を募集します!!


■ この研究は、高木基金の委託研究として、独立の研究チームを立ち上げて、実施するものです。

■ 国の政策や、電力会社をはじめ、様々な企業活動の利害から独立した研究とするため、一般のみなさんから、一口2,000円の「市民研究サポート」をお寄せいただき、市民の出資で研究を支える実験的な取り組みとしました。

■ 研究チームには、海外・国内の第一線の研究者が参加していますが、海外の研究者も主旨に賛同し、ごく少額の謝礼で専門的なレビューを引き受けてくれました。国内の研究者は、ほとんど手弁当で研究に参加しています。

■ この様に、出来る限り少ない予算で成果をあげることを目指していますが、海外委員の渡航費など、必要不可欠な支出もあり、全体では最低400万円の支出を見込んでいます。
(内訳は、「国際評価パネル」200万円、「代替案の策定」200万円です)

■ 支援して下さった方には、研究成果の報告集(頒価1,000円)をお送りいたします。

■ 市民研究サポートは、下記の郵便振替口座に直接振り込んでいただくか、E-mailで、専用の振込用紙(振込手数料がかかりません)をご請求下さい。

●直接郵便局から振り込む場合

郵便振替口座番号 : 00160−4−758972

加入者名 : 高木基金

●振込用紙をE-mailで請求する場合

お名前・連絡先を明記の上、こちらにメールをお送り

下さい → info@takagifund.org


みなさまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


※ 当初、研究成果を発表する公開討論会を開催する計画で、支援してくださった方には、公開討論会のチケット(1,500円)も差し上げる予定でしたが、福島県が主催する「国際シンポ」(入場無料)に、この研究チームが招待され、その場で研究成果を発表できることになりましたので、独自の公開討論会は開催しないことになりました。



>> 高木基金のトップページ >> 核燃料サイクル政策研究のトップページ