高木基金について助成応募の方法これまでの助成研究・研修高木基金の取り組みご支援のお願い

高木基金の取り組み

トップページ > 高木基金の取り組み > 活動報告 > 2007年度 公開プレゼンテーション > プログラム

2007年度公開プレゼンテーション プログラム

(2008年2月16日)


グループ名・氏名をクリックすると調査研究の詳細が表示されます。

10:00開会・趣旨説明
10:15 成果発表 前半
原発老朽化問題研究会
地震動を考慮に入れた原発老朽化の検討
応募金額
89万円
六ヶ所再処理工場放出放射能測定プロジェクト
六ケ所再処理工場からの放射能放出に関する調査研究
応募金額
126万円
北限のジュゴンを見守る会
市民による沖縄のジュゴン保護のための野外調査、文化調査とそれに基づく保護ロードマップの提案
応募金額
94万円
たまあじさいの会
日の出町ゴミ焼却灰のエコセメント化工場の環境影響調査
応募金額
100万円
12:10 昼食休憩(60分)
13:10 午後の部・前半
穴あきダム特別調査チーム
多目的ダムから治水専用(穴あき)ダムへの用途・形状変更等に関する調査研究
応募金額
118万円
鞆まちづくり工房
江戸期港湾施設の謎解き(196年振りの解釈に基づいて)
応募金額
80万円
三浦の自然と大村湾の環境を守る会
大村市西部町江川流域の水質調査および江川河口海域の生態系の把握
応募金額
32万円
長島の自然を守る会
上関原発予定地長島の生態系の解明と詳細調査によるダメージの検証及び地域再生に向けた実験的試行
応募金額
200万円
◆ 環瀬戸内海会議
瀬戸内海沿岸潮間帯の海岸生物調査と、それによる地域再生をめざして
応募金額
65万円
15:35 <休憩>
15:50 午後の部・後半
水俣病センター相思社
水俣市における廃棄物最終処分場建設計画の環境影響に関する調査研究
応募金額
91万円
アジア太平洋資料センター(PARC)
アジアに向かう電子ごみ――有害廃棄物の貿易の実態調査と監視ネットワークの構築
応募金額
75万円
彩の国資源循環工場と環境を考えるひろば
彩の国資源循環工場による環境汚染調査
応募金額
199万円
埼玉西部・土と水と空気を守る会
ゴミ山(産業廃棄物の不法投棄)土壌の有害重金属含有濃度調査
応募金額
53万円
18:00頃閉会




HOME | 助成応募の方法 | これまでの助成研究・研修 | 高木基金の取り組み | ご支援のお願い | 高木基金について
ENGLISH  | サイトマップ | お問い合わせ 個人情報の取り扱い