高木基金について助成応募の方法これまでの助成研究・研修高木基金の取り組みご支援のお願い

高木基金の取り組み

トップページ > 高木基金の取り組み > 活動報告 > 成果発表会2016(その3・土浦)


市民科学 研究成果発表会 2016(その3・土浦)

2016年6月26日(土)

開催概要 / タイムテーブル

その1・東京(5/28) / その2・京都(6/11)

 高木基金は、核や原子力の問題を在野の立場から批判的に研究し、2000年に亡くなった高木仁三郎の遺志によって設立され、仁三郎の遺産と、基金の主旨に共鳴する一般の方からの会費・寄付を財源として、「市民科学」を志す市民やグループの調査研究・研修を助成しています。

 この成果発表会では、2015年度に高木基金の助成を受けて実施された調査研究・研修の成果を広く一般のみなさんに報告します。研究の分野は多岐にわたりますが、いずれも市民社会に大きな影響を及ぼす問題でありながら、行政や一般の研究者が取り上げないものを、普通の市民や市民グループなどが地道に調査・研究しているものです。

 従来、成果発表会は、20件近い報告を、一日に集中して実施していましたが、十分な意見交換の時間が確保できていなかったため、今年度は、報告会を3回に分け、開催地も都内、京都、土浦の3ヶ所としました。

 ぜひ多くの方に参加していただき、率直なご意見やご助言などをお聞かせいただくなかで、研究成果を深める場としたいと思います。  

成果発表会の開催概要

■日 時 2016年6月26日(日) 13:15開場 13:30開会 19:00頃閉会
■場 所 茨城県県南生涯学習センター 中講座室1
 〒300-0036 茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル5階
   JR土浦駅西口から徒歩5分   
■参加費 資料代 1,000円
■申込み 準備の都合上、6月23日(木)までに E-mail info@takagifund.org 又は
Fax 03-3358-7064へお申し込み頂けると助かります。
(当日参加も可能です)
■会場案内図
    

タイムテーブル

13:15 開場
13:30 開会・趣旨説明
13:40 成果発表
化学物質による大気汚染から健康を守る会(VOC研) / 津谷裕子さん
『地域環境における有害性VOC発生源と分布の探求−続き』
いわき放射能市民測定室たらちね
/ 天野光さん、坂本英輝さん、木村亜衣さん

『たらちねβ線放射能測定プロジェクト』
R.I.La / 伊藤教行さん
『東京湾奥における魚介類の放射線調査』
放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会 / 和田央子さん
『福島県内における農林業系放射性廃棄物の減容化事業が
地域社会に及ぼす環境リスクに関する調査研究』
OurPlanet-TV / 白石 草さん
『「東電テレビ会議〜49時間の記録」英語版作成』
FoE Japan / 満田夏花さん
『原発避難計画に関する調査』
eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)/ 吉田明子さん
『「パワーシフト」:自然エネルギー拡大に向けた働きかけと普及啓発』
19:00 閉会
     
HOME | 助成応募の方法 | これまでの助成研究・研修 | 高木基金の取り組み | ご支援のお願い | 高木基金について
ENGLISH  | サイトマップ | お問い合わせ 個人情報の取り扱い